› ヌウとテツの野良日記 › 伝統食品を作ろう!! › ”手前”醤油作り♪

2016年03月08日

”手前”醤油作り♪

あれは、まだ、

会社に勤めていたころのこと。



当時、

海にほど近い場所にあった一軒家を借りて、

かんちゃんと、幼いヌウの3人で暮らしていたのですが、

将来的には、百姓をしようと考えていたので、

自家採種もかねて、

小さな庭を畑化し(ははは)、

様々な野菜を育てていました。

(ちなみに、今うちの畑で生を繋いでいる、落花生や、赤大豆などは、

その当時からのつき合いとなります♪)



また、

百姓になれば、その気さえあれば、

様々な食品の原料となる野菜や、穀類をそだて、

それらを使って、”手前”食品を作ることができますので、

そこも視野に、

まずは、練習の意味も込めて、

色々な原料を買ってきては、

色々な食品作りをしてきました。



で、そんな食品作りにおいても同様、

持ち前の楽観主義が発動し、

すこぶる簡単に考え、やってきたのですが、

当然というか、必然というか、

その代償は、数々の失敗と、

それに伴う、かんちゃんのお小言。



そんな数々の失敗を糧にし、

エジソンの、あの名言をよりどころに、

かんちゃんのお小言は、何とかスルーしながら(ははは)、

色々な食品を手作りできるようになっていったのですが、

その最後に残っていたのが、

醤油。



醤油は、まず、

大豆と小麦で麹を作り、

それを、塩水と合わせて、

長期間、発酵させていくわけなのですが、

この麹作りが、米麹を作るときと違って難しく、

また、長期間にわたる発酵の間、

頻繁に手入れをしなくてはいけないなど、

技術、手間、時間、その全ての面で、

頂点に君臨するといってもいい、

”キングオブ手前食品”。

(私的には、の話ですが。)



で、もちろん?、

その頂に何度か挑戦したわけですが、

その都度、遭難し、

また、

かんちゃんのお小言も、スルーできない暴風雪レベルにまで達したので、

あえなく、断念・・・。




ところが、それから5、6年たった1昨年の秋ごろ、

こうしたらうまくいくんじゃないか?、

という方法が、不意に頭に浮かび、

加えて、

かんちゃんの醤油作りに対するアレルギーも、

大分、収束していたこともあって、

再度挑戦することに!



で、途中、

案の定、遭難しかけたものの、

今回は、

何とか踏みとどまることができ、ついに登頂成功♪



ほんとは、”もろみ”をしぼって醤油にして、

初めて、成功となるのですが、

昨年仕込んだ、そして、手間をかけてきた、

その記念すべき”もろみ”を、この前、ひと舐めしたところ、

これが、醤油を超えた醤油といった感じで(なんのこっちゃ、ですね、ははは)、

ほんとにおいしくて♪



あと1年寝かせ、

都度、手をかけていこうと思うのですが、

まあ、あとは、気を付けて下山し、

フィニッシュ、といった感じかな。



もっとも、

登山は、下山時が一番危ない、

という話を聞いたこともあるのですが、

ははは。




繰り返しになりますが、

記念すべき”もろみ”の初しぼりは、

来年の今頃を予定。



無事しぼれたら、

そのときは、もちろん、

うちのニワトリたちの卵と、炊き立てのご飯で、

卵かけごはんにしようと思います♪



今から、ほんとに楽しみです♪




”手前”醤油作り♪

(無事出来上がった、醤油麹。

今日、仕込みを終えたので、これから、2年間、都度、手入れをしながら、

発酵、熟成していくことになります♪)




同じカテゴリー(伝統食品を作ろう!!)の記事
手前麹作り♪
手前麹作り♪(2016-02-23 12:34)

2回目の挑戦!
2回目の挑戦!(2015-03-01 13:19)

干しイモ作り
干しイモ作り(2014-12-20 17:09)


この記事へのコメント
いよいよ”キングオブ手前食品”なんですね。
さすがとんちゃん、あっぱれな感じですな。
Posted by 川と田んぼの いのちのお米川と田んぼの いのちのお米 at 2016年03月08日 16:31
川と田んぼの いのちのお米さん

こんばんは! そうおっしゃって下さり、ほんと、うれしいのですが、実際のところは、単なる、食いしん坊なだけ、なのかもしれません(笑)。今まで、様々な食品を手作りしてみたのですが(まだ作ってないものや、これから作ってみたいな~、なんて思っているものも、たっくさんあります)、一番失敗した回数が多かったのが、麹作りでして。で、米麹は、それでも、コツをつかんで、何とかできるようにはなったのですが、醤油麹は、米麹より難しく、失敗の連続でした。が、昨年そして今年と、連続で成功し、特に、今年は、自分的には、最高の出来だったこともあって、大分、自信が持てるように♪ うまくいけば、これからは、手前醤油が、継続して楽しめそうです。もっとも、妻は、ここに至るまでの一部始終を目にしていることもあって、「絞っても、もったいなくて使えないね。」、なんて言っております、ははは。
Posted by とんちゃんとんちゃん at 2016年03月08日 21:48
とんちゃん、こんばんは♪

諦めずに挑戦し続けた甲斐が、ありましたね~
初絞りの日が、楽しみですね♪

食品作りも、科学(化学・生物)実験だと思います。
試行錯誤の過程も大事ですよ~(^-^)v
Posted by rupi at 2016年03月09日 22:51
rupiさん

おはようございます。途中、大分年月があいてしまいましたが、再度挑戦し、本当によかったと思います♪ うちでの手前食品作りでは、ヌウも、見たり、手伝ったりしているので、今回の醤油作りにおいても、出来上がりが、人一倍待ち遠しいようで。手入れをしている私の横に来ては、「ああ、はやく”飲み”たいな~」とか、「これで、卵かけごはんにしたら、絶対、うまいね!」などなど、彼女の頭の中は、まだ見ぬ?、手前醤油の味で、いっぱいなようです(笑)。
本当に、おっしゃるとおりですね~。このような食品作りにおいても、また、農においても、試行錯誤を経たからこそ、そこに厚みや、それを基にした、新たな発見があるように感じて。エジソンが言っていたように、失敗なんてものは存在しないんだ、ということが、なんとなくですが、わかってきたように感じています♪
これから、暖かくなるにつれ、野良仕事も段々と本格化していくわけですが、今年も、野菜や、生き物たちの表情を頼りに、試行錯誤しながら、夢に向けて、一歩一歩歩いて行こうと思います♪
Posted by とんちゃんとんちゃん at 2016年03月10日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”手前”醤油作り♪
    コメント(4)